国土交通省近畿地方整備局などによると、降雪の影響で18日午後4時から名神高速や北陸道の滋賀県を含む区間や国道8号線の一部区間(滋賀県栗東市の辻交差点~福井県敦賀市の疋田交差点)で通行止めを実施していました。このうち国道8号線については、「除雪作業及び ...
18日午後7時19分頃、徳島県東みよし町で阿波池田駅発牟岐駅遺棄の普通列車が牛1頭と接触する事故がありました。 この事故で列車は緊急停止しましたが、乗員・乗客にけがはありませんでした。 警察が事故原因について調べています。
95年の老舗金物店の挑戦大分県大分市の戸次本町で新たな挑戦が始まっている。主人公はIT企業に勤める傍ら、95年続く老舗を受け継ぐ藤川鴻太郎さん30歳。リモートワークをしながら地元で目指すのは古き良き金物店の魅力をいかしたまちづくりだ。古き良き道具の魅 ...
県内のSDGsの取り組みをお伝えする「フューチャースマイルプロジェクト」のコーナーです。TSSでは、いま「ひろしま海の森づくりプロジェクト」と題し、豊かな海を取り戻す活動に取り組んでいます。海の環境を学んだ小学生が海を守ろうとロボットを開発。全国の舞 ...
いま旬な人や話題の人に直接会って話を伺う中塚美緒のLiveトーク。今回のゲストは2024年ファジアーノ岡山のスローガンを揮毫して注目された岡山市出身の書道家、梨乃さんです。*梨乃さん揮毫する様子『いざ、J1へ!』(中塚美緒アナウンサー)「ありがとうご ...
国土交通省長野国道事務所は18日、長野県飯綱町の国道18号深沢交差点付近で歩道上に落石があり、更なる落石の恐れがないか調査を行うため、18日午後6時40分から一部区間を全面通行止めにすると発表しました。落石によるけが人や建物への被害などはないというこ ...
痛いところもないですし、元気よく動けているのでいい感じカープです。去年11月に右ひじの手術を受け、リハビリ、そして、開幕に照準を合わせトレーニングをする坂倉選手に直撃しました。昨シーズン、長打力不足に苦しむ打線の中、チームトップのホームラン数で勝利に ...
警察によりますと、18日午後6時40分ごろ、仙台市宮城野区新田東1丁目の信号機のない十字路交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた男性が、左から走ってきた乗用車にはねられました。男性は頭を強く打ったとみられ、会話ができない状態で病院に運ばれました。警察は ...
大分県大分市中心部にある3か所の屋外トイレで壁や扉が壊されているのが相次いで見つかりました。また、郊外の公園に設置された別のトイレでは盗難被害も発生しています。◆甲斐菜々子記者「JR大分駅前に設置された男子トイレです。こちらのトイレの内壁に先月、壁に ...
小学校の給食に異物が混じっていました。18日午後0時10分ごろ、秋田市の旭川小学校で、給食の時間に3年生の男子児童がソフト麺の袋を開けたところ、8センチほどの針金状の金属が混入していました。児童は口に含まず、健康に影響はありませんでした。学校は全学級 ...
朝採れキャベツが100円、大玉白菜200円。 1日3300個売れる小籠包など爆買い続出のお得な直売所で皆さん何を買うのか?しらべてみました。 「払った分を返金して」厚労省『X』大荒れ…年金への怒り爆発「106… ...
匿名・流動型犯罪グループ、いわゆる「トクリュウ」のトップとみられる男が、悪質な“点検商法”の疑いで逮捕された。取材をすると、投資家としてSNSで派手な生活を投稿していた男の裏の顔が見えてきた。(Q.家賃っておいくらですか?)斎藤容疑者のSNS:家賃っ ...