世界の短編映画を上映する「とかちリトル映画祭」が開幕しました。今年はHTB制作のドキュメンタリーを含む16の作品が上映されます。
札幌市西区の飲食店で、いわゆる「出禁」の客が暴れ、女性従業員に暴力をふるったとして逮捕されました。 逮捕されたのは札幌市西区に住む無職の71歳の男です。
ネコの日の22日、江別ではネコの保護活動を後押しするためのイベントが行われています。 2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」の語呂合わせで、「ネコの日」。 江別の大型書店などで始まったのは、捨てネコなどの保護活動を支援するための イベントです。 このイベントは保護ネコの不妊・去勢手術に取り組む江別市内の動物病院が企画しました。
速報です。 札樽道のトンネル内で乗用車複数台の玉突き事故です。 21日午後4時前、小樽市内の札樽道・札幌方向の張碓トンネル内で「10台くらいの玉突き事故です」と消防に通報がありました。
おぎやはぎのハピキャン 【ホームセンターで売っているギアだけでデイキャンプ体験】 2月22日は、にゃんにゃんにゃんで「猫の日」です。 小樽に、猫と触れあえる「猫カフェ」がオープンしました。 ■井元小雪記者: 「モダンな音楽が聞こえてきましたよ。壁には ...
視聴者から美しい映像が届きました。 21日朝に撮影されたばかりの冬の神秘です。 午前7時ごろ、美瑛町の山奥に現れたサンピラー。 これだけでもお目にかかれるとラッキーなんですが、なんとダイヤモンドダストが虹色に輝いているんです。 大野さん、きれいですね。 撮影した川村伸司さんは、虹色のダイヤモンドダストを映像に収められたのは、「ラッキーだった」と話していました。
おぎやはぎのハピキャン 【ホームセンターで売っているギアだけでデイキャンプ体験】 恵庭市の牧場で障害者3人が障害年金を横領されたなどとして牧場などを訴えている裁判。 21日の裁判で原告側は、新たに100万円の横領とみられる出金があったことを指摘しました。中度の知的障害がある60代の男性。 この日、障害者向けのボーリング大会に出場し汗を流していました。 現在はグループホームの支援を受けながら1人で暮 ...
北海道大学など道内の国公立大学では、来週火曜日から2次試験の前期日程が始まります。 北海道大学では25日からの2次試験を前に、試験会場の設営が進められています。 北大では、すべての学部を合わせて1931人の募集に対し、5248人が志願していて、倍率は前の年と変わらず、2.7倍となっています。 最も倍率が高い獣医学部は、前の年より0.2ポイント低い、4.5倍となりました。
去年11月から12回にわたって20代の女性に付きまとうストーカー行為をした疑いで、HTBに勤める派遣スタッフの男が逮捕されました。 ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは、HTB編成局の派遣スタッフ・松本好雄容疑者62歳です。
雪崩に関する速報です。 20日正午過ぎ、北海道・赤井川村のキロロスキー場付近で「雪崩に巻き込まれて1人けが人がいる」と警察に通報がありました。 警察によりますと8人のグループでバックカントリースキーをしていたところ雪崩に巻き込まれたということです。
地域を盛り上げた映像作品とそのロケ地を表彰する「第15回ロケーションジャパン大賞」のグランプリに人気アニメ名探偵コナンの映画の舞台なった函館市が選ばれました。 「見事グランプリを受賞したのは、劇場版『名探偵コナン100万ドルの五稜星』函館市です」。 20日、東京で行われた表彰式には函館市の大泉潤市長らが出席し、表彰状を受け取りました。道内のロケ地がグランプリに輝くのは、札幌市に次いで2か所目です。