三重県桑名市で保育園の園児など64人が食中毒の症状を訴え、一部からノロウイルスが検出されました。
22日から金沢市で行われる将棋の棋王戦五番勝負の第2局は、前期に続いて、能登半島地震の被災家屋から見つかった駒が使われます。 今期の棋王戦五番勝負は、藤井七冠にタイトル戦初登場の増田康宏八段が挑戦しています。 第2局を翌日に控えた21日は検分が行われ ...
『夢がかなう場所』へ、一番列車です。東海道新幹線に特別塗装を施した「ディズニー新幹線」が21日朝、名古屋駅を出発。乗客たちは、どんな夢を見たのでしょうか。 日の出前、まだ薄暗い名古屋駅。 「午前6時すぎのJR名古屋駅。きょうはこの後“ディズニー新幹線”の一番列車が出発します」(本田紗衣記者) 心に「夢と冒険」を秘め、ホームでスタンバイするみなさんに話を聞くと…。 「ディズニー新幹線の撮影を目当てに ...
岐阜県が42年ぶりに開発した酒米で仕込んだ新酒が完成し、試飲会がありました。
SNSに未承認の医薬品を販売する内容の投稿をしたなどとして、ベトナム国籍の男2人が逮捕されました。
「頂き女子りりちゃん」を名乗る女がだまし取った金と知りながら、飲食代として現金を受け取ったとされるホストクラブの元責任者の男に、執行猶予付きの有罪判決が言い渡されました。
体操の寺本明日香さんがフィギュアスケートの大会に出場しました。 日本ガイシアリーナで行われている愛知フィギュア。 体操の元オリンピック日本代表、愛知県小牧市出身の寺本明日香さんが、趣味で始めたスケートで、大会に初めて出場しました。
三重県桑名市の保育園などで、園児ら64人から食中毒の症状がみられ、食事を提供した施設が営業禁止処分となりました。 三重県によりますと15日、桑名市内の保育園の園長から「利用者に嘔吐・下痢の症状の者が複数人いる」と市の保健所に連絡がありました。
2月にラリー競技が開催される愛知県蒲郡市で、小学生にラリーの魅力を知ってもらおうと特別教室が開かれました。 全日本ラリー選手権の開幕戦「RALLY三河湾2025」は2月28日から蒲郡市を中心に行われます。 地元の小学生にラリーの魅力を知ってもらおうと ...
2月、名古屋市緑区で女性が車にひき逃げされ死亡した事件で、警察は容疑者の男を現場に立ち会わせ、実況見分を行いました。
2月6日に就任した岐阜県の江崎禎英知事が、初めて県議会に出席し直面する課題に挑戦していきたいなどと抱負を語りました。 江崎知事は21日開会した2月議会の冒頭で所信表明を行いました。
気象庁は、21日午後4時、御嶽山での火山性地震の1日あたりの回数(速報値)は、前回の発表以降、17日1回、18日0回、19日0回、20日0回で、21日は午後3時までに0回だったと発表しました。「火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)」は、継続 ...