バスケットボールBリーグ2部(B2)西地区2位の鹿児島レブナイズは22日、同1位の福岡と敵地で対戦し、79-82で競り負けた。今季成績は28勝15敗で福岡とのゲーム差は3に開いた。 レブナイズの次節は3月1、2日、鹿児島市の西原商会 ...
鹿児島県内で離島振興に取り組む人々が語り合う「島祭(さい)2025」が14、15日、鹿児島市のセンテラス天文館であった。19のテーマでトークセッションがあり、事業者ら計45人が登壇。2日間で延べ約250人が来場し、活動報告や離島への熱い思いに耳を傾け ...
鹿児島県茶業振興大会が21日、鹿児島市の鹿児島サンロイヤルホテルであった。生産者ら約300人が出席。2024年産の荒茶生産量で鹿児島県が静岡県を抜いて初めて日本一になったことを祝い、一層の生産性向上とかごしま茶の銘柄確立を誓った。農林水産省が18日公 ...
ハンドボールのリーグH女子首位のブルーサクヤ鹿児島は22日、敵地で広島と対戦した。34-24で勝利し、5連勝を飾った。 通算成績は12勝1分け1敗。
バレーボールVリーグ男子西地区のフラーゴラッド鹿児島(F鹿児島)は22日、兵庫と敵地で対戦し、3-0(25-10、25-22、25-19)で勝ち、10連勝を飾った。 23日も兵庫と対戦する。
九州電力川内原発1、2号機(薩摩川内市)の安全性は確保されておらず、運転は人格権や生存権を侵害しているとして、住民ら約3000人が国と九電を相手に運転差し止めを求めた訴訟の判決で、鹿児島地裁(窪田俊秀裁判長)は21日、九電への請求を棄却。国に対し、運 ...
鹿屋市の市民団体代表、迫口憲明氏(78)は21日、4月8日告示、13日投開票の南大隅町長選に無所属で立候補することを明らかにした。次期町長選への立候補表明は… [続きを読む] ...
鹿屋農業高校(鹿屋市)の生徒が生産したサツマイモを使って、菓子製造販売などを手がける「大隅半島農林文化村」(同)が開発した洋菓子「NOUKOUシュークリー芋」の出張販売が21日、霧島市の鹿児島空港で始まった。24日まで。1個500円。午前7時から約100個販売する。シュークリー… ...
バスケットボールりそなBリーグ2部(B2)は21日、第23節があった。西地区2位の鹿児島レブナイズは敵地で同1位の福岡と対戦し、69-102で敗れた。通算成… [続きを読む] ...
鹿児島県は2025年度職員採用試験で、民間志向の人も受験しやすい先行実施枠(大卒程度)に「農業」「畜産」「農業土木」の3区分を加える。人材獲得競争が増す中、早期に多様な人材の確保を目指す。これまでは「行政」「土木」「建築」だった。採用予定は行政が35 ...
出水チームは21日、長島町で解団式を開いた。総合12位を報告し、来年に向け雪辱を誓った。Bクラス残留を目標に臨んだが、体調不良などで欠場者が多く、初めて最下位に沈んだ。松元祐樹監督(出水市役所)は「5日間とも勢いに乗れなかった。今後チーム作りや選手強 ...
曽於チームは21日、男女合同の解団式を大崎町中央公民館で開いた。総合10位の男子と、総合9位でCクラス優勝した女子の選手をねぎらった。男子の松下泰平監督(そおリサイクルセンター)は2日目6位、4日目5位だった成績を振り返り、「30人登録できない状況だ ...
一些您可能无法访问的结果已被隐去。
显示无法访问的结果