将棋の藤井聡太七冠がタイトル防衛を目指す棋王戦五番勝負の第2局が石川県金沢市で行われ、藤井七冠が勝利しました。 藤井聡太七冠(22)に増田康宏八段(27)が挑む今期の棋王戦五番勝負。 第2局が金沢市で午前9時から増田八段の先手で始まりました。
大相撲名古屋場所が今年から名古屋市北区のIGアリーナで開催されることを受け、新しい升席が初披露されました。 愛知県東郷町の「ららぽーと愛知東郷」で開かれたイベントに関脇若元春など人気力士が参加し大相撲名古屋場所の魅力を紹介しました。
トヨタ自動車が最新技術の実証実験を行う都市「ウーブン・シティ」の内部を公開しました。 「ウーブン・シティ」は、静岡県裾野市にトヨタが建設を進める実証都市です。
22日の東海地方は強い寒気の影響で平野部でも雪が積もっている所があります。 22日は上空の寒気が強まり、愛知県や岐阜県の平野部でも所々で雪が降っています。 午前11時現在の積雪は岐阜市は4cm、岐阜県関ケ原町は6cmです。
将棋の藤井聡太七冠がタイトル防衛を目指す棋王戦五番勝負の第2局が石川県金沢市で始まりました。 藤井聡太七冠(22)に増田康宏八段(27)が挑む今期の棋王戦五番勝負。 第2局が金沢市で午前9時から増田八段の先手で始まりました。
中部空港の代替滑走路の工事が始まることを受け、着工式が行われました。 中部空港は開港以来20年使用している滑走路の大規模な補修工事を行う際、継続して空港が運用できるよう、現在の誘導路を代替滑走路として整備します。
22日から金沢市で行われる将棋の棋王戦五番勝負の第2局は、前期に続いて、能登半島地震の被災家屋から見つかった駒が使われます。 今期の棋王戦五番勝負は、藤井七冠にタイトル戦初登場の増田康宏八段が挑戦しています。 第2局を翌日に控えた21日は検分が行われ ...
三重県桑名市で保育園の園児など64人が食中毒の症状を訴え、一部からノロウイルスが検出されました。
体操の寺本明日香さんがフィギュアスケートの大会に出場しました。 日本ガイシアリーナで行われている愛知フィギュア。 体操の元オリンピック日本代表、愛知県小牧市出身の寺本明日香さんが、趣味で始めたスケートで、大会に初めて出場しました。
2月6日に就任した岐阜県の江崎禎英知事が、初めて県議会に出席し直面する課題に挑戦していきたいなどと抱負を語りました。 江崎知事は21日開会した2月議会の冒頭で所信表明を行いました。
岐阜県が42年ぶりに開発した酒米で仕込んだ新酒が完成し、試飲会がありました。
三重県桑名市の保育園などで、園児ら64人から食中毒の症状がみられ、食事を提供した施設が営業禁止処分となりました。 三重県によりますと15日、桑名市内の保育園の園長から「利用者に嘔吐・下痢の症状の者が複数人いる」と市の保健所に連絡がありました。